エアロミラー取付け
はいさい最近はずっと雨つづきですね~
日曜日になってやっと晴れましたこんな日は愛車いじり・・・・・・
ということで、お待ちかねエアロミラー取付けです
こちらは現在のマイ白デミオ。純正ミラーが付いたままです。
ミラー裏側の三角ピラーカバーを外し、ボルト3本を外して簡単に外せました
ただし、角度調整配線カプラーを脱着するために、結局は内張を剥がさないと作業
できましぇーん
行き場をなくした左右純正ミラー達。。。いやいや、あなた達の行き場はちゃんと
ありますよ(ヤフオク出品)
いよいよエアロミラー装着の図~
こちらがエアロミラー装着のNEW白デミオです
グッとスポーティーになりました。一見すると純正っぽくて派手すぎずでGOOD
右から見ても、左から見てもナイスです
マツダスピードA-スペック仕様っぽくなって、大満足です
せっかくですから、純正ミラーとエアロミラーを見比べてみたいと思いマース
純正ミラーは根本の部分が樹脂製で黒いですが、エアロミラーは全体的に白
塗装でスタイリッシュですね
つづいてミラー面。まずは純正から。広くて見やすーい
エアロミラーはレンズ面が小さくなる分、広角レンズで視野を確保しているのだ
さっそくこの後、試走に繰り出したのでした。しかしミラーばかり見て前を見ず、
運転があやしかったのは言うまでもありません。。。
そして後日、純正ミラー達はヤフオクにて、無事に格安落札されていきました