下まわり点検(その3)

タイチン

2007年10月16日 16:50

さーて、今日もデミオの真下に潜入でござる


毎度お馴染み、マイ白デミオの腹の下です。最近、エキマニのバンテージが汚れて
きたなー。装着当時は真っ白だったのに


しっかし、毎回こんなことばっかりやってると、車に興味ない方からは変態扱いかも。
だって、車が、機械が、メカが、ボルトがネジが好きなんだもーん・・・・・。


気を取り直して、GOGO

こちらは右フロント足回りです。蛇腹っぽいものはドライブシャフトブーツです。
点検異常なーし破けてたら後々ガタ来て修理が大変ですからね


ここはちょうどラジエターの真下です。手前の白いキャップはドレンキャップと
いってラジエターの栓です。以前、ここが経年劣化で破損して、中のクーラント液
が漏れて、危うくオーバーヒートするとこでした。今は新品に交換してます


これは・・・・・・多分、エアコンのコンプレッサーだと思います(間違ってたらゴメン)。
なんだか心臓みたいな雰囲気ですね


そしてこちらは、エンジンオイルエレメント。オイル交換の際にたまに交換する
オイルを濾過するフィルターです。エンジンの真裏で、ちょうど運転席側に向いて
付いている為、普段はなかなかお目にかかれません

いじょう、下回り点検でした。チャンチャン
関連記事