パワーNEO(取付け編)
『パワーNEOで燃費UPなるか』
さて、今日は天気もいいので、さっそくパワーNEOを装着したいと思います
マイ白デミオです。今年に入ってからほとんど洗車していないので、サイドエアロ
付近がだいぶ汚れちゃってますね
エンジンルームオープンパーツの取付け箇所を探します
それではパーツ装着作業開始ッス。
パワーNEOは、燃料ホースに取付けるため、燃料ホースを探します。
エンジン本体に繋がる『FUEL HOSE』と書いてあるのが燃料ホースです。
すでに燃料ホースには1個磁石を装着済みです。
コムテック社の
『スーパーマグチューン』です。
だいぶ前に取付けたのですが、効果は若干感じられたくらいだったかな。
今回は燃料ホースのちょうど真ん中あたりに装着しました。レーシーでGOOD
真っ赤なパーツなのでエンジンルームが一気に華やかになりました
マグチューンとパワーNEOのダブルの力で燃費UPしてくれたらいいなー。
気になる効果はこれから試乗して、また報告したいと思いマース。
とりあえず、これから洗車行ってきまーす
関連記事