デッドニングの本

タイチン

2008年03月20日 01:20

『好みの音を自分で作る楽しみ』
はいさーい。この前、宮脇書店へ行って、気になる本を発見即買いしました


その名も、 『はじめてのカーサウンド&ビジュアル カスタマイズ』ですう
立ち読みしていたら、その中身の濃さに「これはカーオーディオのバイブル本」
だ!!っと思ってレジへ直行でしたお値段は1,500円(税込)。

当方もこれまで自己流でカーオーディオ取り付けやデッドニングなどをやってまいり
ましたが、今一度、基本にもどってさらなるスキルアップをめざしたいッス

せっかくだから、ちょっと中身見てみる
 
まず基礎編では、いい工具の選び方や、ギボシのかしめ方など、基本中の基本
みたいなのが載っています。工具ってクルマいじっているうちにどんどん増えて
いきますよね~。電工ペンチは1本あるとほんとに便利。まだ工具が揃ってない
っていう人は、100円ショップである程度そろえるってのもありですよね


こちらは、フロアデッドニング編。マイ白デミオは4ドアのデッドニングは済んで
ますが、フロアはまだです。今後ぜひやってみたいですね~

 
ロードノイズを防いで静粛性を向上できたら、お互いの会話や音楽もよく聞こえる
はずだし、言うことなしっすね。シートやフロアカーペットを外さなきゃならないので、
作業は大変そうですね

他にもいろいろと紹介したい記事がありますが、
今夜は遅いのでまた明日

関連記事