白デミオ復活

タイチン

2008年10月27日 20:08

はいさいだいぶ久しぶりの更新になりまーす。みなさんお元気でしたか

長谷川京子さんご結婚おめでとうございまーす石田純一のリアクション超ウケ
ました。長谷川違いということで。。。


さてさて、マイ白デミオはタイミングベルト交換の為、近くの整備工場に2日間ほど
入院してましたが、先日、無事に退院しました


まあ今回はチューニングではなくメンテナンスなんで、エンジンルームを覗いても
なんら変化はありません。エンジン始動時のあの『キュルキュル』不快な音は、
ちゃんとおさまってましたよ

 
タイミングベルトはカバーの中なので確認できませんが、交換時のシールが貼って
ありました。Vベルト2本は確かにピカピカで新品ですね

交換された消耗パーツはこちらです

こちらはウォーターポンプ。パーツ代の中では一番高価な代物です。
一見何の変哲もないようですが。。。。

 
反対側をみると結構きちゃってますねー。内部も赤錆の跡が見られます

 
ウォーターポンプ本体も、全体的にオイル汚れやら腐食やらで、黒ずんでます。


つづいてサーモスタット君。新品のあのUFOのようなピカピカが嘘のよう

 
さしづめ墜落したUFOって感じですね
こちらのパーツは錆びて固着するとオーバーヒートするので要注意ですよ

 
つづいてタイミングベルトです。普段はエンジンルームのカバーに隠れて見えま
せんが、意外とベルトの劣化はみられませんでした。

 
タイミングベルトテンショナーも特に異常なし。表面は多少汚れてますが、ガタ
つきもなく、スムーズに回転します。もともと頑丈そうなパーツです。

 
そしてこちらはVベルト。ひとつがファンベルトで、もうひとつがエアコン・パワステ
ベルトです。この2本は劣化がヤバイです。ヒビ割れまくりです~

 
エンジン始動時にエアコンをかけたとき、このどちらかが異音の直接の原因
だったはず。今回、新品に交換しといて良かったとです



関連記事