2007年09月02日
ブレーキ装置
今回はホイールを外してブレーキ装置をチェックしてみましょう。

まずはフロントです。フロントにはディスクブレーキが装備されています。

ブレーキキャリパーは赤く塗装されていますが、剥がれてきています。
今度再塗装しようっと
チラッと見える青いのはブレーキディスクパッドです。交換はいつも自分でやってます

つづいてリアです。リアはフロントと違ってドラムブレーキです。
スポーツカーや高級車は4輪ともディスクブレーキなのが羨ましいッス

リアにはツライチにするために5㎜のホイールスペーサーを装着してます。
真ん中のゴールドの輪っかはハブリングです。
純正ハブと社外ホイールは若干のすき間がある為、これでピッタリになるよう
調整しています。
ちなみにハブは沖縄の・・・・・・
ではないですからね。


まずはフロントです。フロントにはディスクブレーキが装備されています。

ブレーキキャリパーは赤く塗装されていますが、剥がれてきています。
今度再塗装しようっと

チラッと見える青いのはブレーキディスクパッドです。交換はいつも自分でやってます



つづいてリアです。リアはフロントと違ってドラムブレーキです。
スポーツカーや高級車は4輪ともディスクブレーキなのが羨ましいッス


リアにはツライチにするために5㎜のホイールスペーサーを装着してます。
真ん中のゴールドの輪っかはハブリングです。
純正ハブと社外ホイールは若干のすき間がある為、これでピッタリになるよう
調整しています。
ちなみにハブは沖縄の・・・・・・
