にほんブログ村 車ブログ マツダへ
上 ポチっと1クリック上応援よろしくお願いしま~すびっくり!!

2007年10月02日

Posted by タイチン
at 21:30
Comments(0)

修理

レンズクリアー(フォグライト編)

前回のヘッドライト編に引き続き、今回はフォグライトレンズを磨いてみましょう。

レンズクリアー(フォグライト編)
こちらが現在のフォグライト(右)です。ヘッドライトほどではありませんが、経年劣化
に伴い、若干曇ってるって感じです。
フォグライトよりも、むしろその下のエアロバンパーのキズが気になります汗

レンズクリアー(フォグライト編)
で、こちらはフォグライト(左)。今回、レンズの曇りをチェックして気づいたことが・・・
フォグランプの固定がぐらついてましたガ-ン

それでは、さっそく磨いてみまーすぶーん


レンズクリアー(フォグライト編) レンズクリアー(フォグライト編)
使用したのは、ヘッドライト編と同じコンパウンドです。ヘッドもフォグもレンズの
材質は一緒ですからねーOK

レンズクリアー(フォグライト編) レンズクリアー(フォグライト編)
左が施工前右右が施工後です。
元々、ヘッドライトレンズほど状態は悪くなかったので、それほど違いはないかなー
・・・と思いきや、こうやって画像を見比べてみると、施工後の方が黄ばみがとれて
若干青みがかっているのがわかりますねー。

レンズクリアー(フォグライト編) レンズクリアー(フォグライト編)
でも、目が悪い人はわからないかもしれんですキョロキョロ
今後は、同じコンパウンドを使用して、リアテールライトレンズや、サイドウインドの
雨よけも施工する予定ッス。








  にほんブログ村 車ブログ マツダへ
上ポチっと1クリックびっくり応援よろしくお願いしま~すびっくり!!






同じカテゴリー(修理)の記事
またエアロ補修
またエアロ補修(2008-11-04 23:59)

マフラー排気漏れ
マフラー排気漏れ(2008-07-04 00:29)

そして3日後。。。
そして3日後。。。(2008-01-30 22:01)

エアロ補修
エアロ補修(2008-01-26 00:21)

エアロ金具補修
エアロ金具補修(2008-01-23 17:35)





 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

pagetop▲