にほんブログ村 車ブログ マツダへ
上 ポチっと1クリック上応援よろしくお願いしま~すびっくり!!

2008年07月04日

Posted by タイチン
at 00:29
Comments(0)

修理

マフラー排気漏れ

はいさい!毎日すごーい暑さですが、みなさん生きてますか炎
こんな暑い日は冷たいビールを飲んでスカッとしたいっすよねベー

自分は先日ハーバービューホテルクラウンプラザにて、 てぃーだブロガー限定の
ビアガーデン無料招待
にいってきましたよ。実はカミさんが応募して見事当選びっくり!!
ペアで招待なので一緒に連れて行ってもらっちゃいましたニコニコ

マフラー排気漏れ
さてさて、話をクルマに戻しまして・・・以前、オー◎バックスで車検無料見積もりを
してもらったときに、スタッフにマイ白デミオの排気漏れを指摘されていたのでしたヒミツ
でも結局、車検は別のところで無事に通過したんですけどねチョキ

マフラー排気漏れ
ぱっと見はなんともないし、排気音も正常なんですが・・・・・キョロキョロ

マフラー排気漏れ
マフラーと中間パイプのフランジ接合の隙間から、かすかに排気が漏れているのが
わかりました。ちなみに左がマフラータイコ側で、右が中間パイプ側ですじゃ車

下それでは、マフラー排気漏れ補修開始ッスグー


マフラー排気漏れ マフラー排気漏れ
今回用意したのは、マフラー用耐熱シール剤です。マフラーのような高熱を伴う
パーツの補修に適してます。メーカーはホルツ製で、お値段は900円くらいです。

マフラー排気漏れ
デミオのマフラーは右側で、フランジ接合部は右後輪あたりなので、ジャッキ
アップして右後輪を外し、作業スペースを確保しますGOOD
真夏日の午後はちょうどアパートの陰になりますが、この時点でもう汗だくタラ~

マフラー排気漏れ
フランジ接合部のボルトを取り外したところです。右側の中間パイプの出っ張り
部分に耐熱シール剤を直接塗りたかったけど、反対側まで手が届かないッスがーん

マフラー排気漏れ マフラー排気漏れ
ということで、フランジ接合部の隙間に挟むガスケットに耐熱シール剤を塗る
ことにしました。普通にパテを盛るように、ガスケット両面に塗付しまーすGOOD

マフラー排気漏れ
そのガスケットを挟み込んでフランジ接合部をボルト締めします。ついでに接合
部にも耐熱シール剤を塗付しました。でも手が届く手前しか塗れなかったけどね。

マフラー排気漏れ
この耐熱シール剤は、熱によって硬化するので、20~30分アイドリングして
硬化させます。完全に固まるのには8時間ほどかかるそうです。

これでしばらくは安心かな~。気持ちマフラーの排気音も小さくなったような。
排気漏れストップで地球エコにちょっと貢献したかも!?








  にほんブログ村 車ブログ マツダへ
上ポチっと1クリックびっくり応援よろしくお願いしま~すびっくり!!






同じカテゴリー(修理)の記事
またエアロ補修
またエアロ補修(2008-11-04 23:59)

そして3日後。。。
そして3日後。。。(2008-01-30 22:01)

エアロ補修
エアロ補修(2008-01-26 00:21)

エアロ金具補修
エアロ金具補修(2008-01-23 17:35)





 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

pagetop▲