2007年12月29日
エンジン内洗浄
もう年末ですね。皆さんは大掃除はお済みでしょうか?
拙者は昨日が仕事納めで、今日から正月休みに入りました。
当方もまだまだ仕事やら掃除やらやり残したことはたくさんありますが、とりあえず
愛車のメンテナンスをしたいと思いまーす。

今日はエンジン内の燃焼室の洗浄をしたいと思い、こんな物を用意しました。
その名も『キャブ ジェット』です。
キャブ、チョーク、プラグ、燃焼室のワニス、カーボン汚れ落とし剤ですね。
効果としては、エンジンの加速性能・パワーアップ・始動スムーズ・排ガス浄化向上が
期待できるということです。

さっそくマイ白デミオのエンジンルームを開けて、作業開始です
拙者は昨日が仕事納めで、今日から正月休みに入りました。
当方もまだまだ仕事やら掃除やらやり残したことはたくさんありますが、とりあえず
愛車のメンテナンスをしたいと思いまーす。

今日はエンジン内の燃焼室の洗浄をしたいと思い、こんな物を用意しました。
その名も『キャブ ジェット』です。
キャブ、チョーク、プラグ、燃焼室のワニス、カーボン汚れ落とし剤ですね。
効果としては、エンジンの加速性能・パワーアップ・始動スムーズ・排ガス浄化向上が
期待できるということです。

さっそくマイ白デミオのエンジンルームを開けて、作業開始です


まずはエンジンを始動し、5~6分くらいアイドリングします。
マイ白デミオの吸気は、エアクリーナー


インテークマニホールド


インテークパイプを外して、スロットルボディ内を確認します。

エンジンをかけて軽くふかしながら、キャブジェットをエンジン内に噴射します。
こんなことして車壊れないかな~と、ちょっとだけ不安になりますね


しばらくはマフラーから白っぽい煙が出るのですが、それが止んだら洗浄完了です。
効果はちょっとだけエンジンがスムーズに回るような気が・・・・・・したかな
