2008年07月06日
エアクリーナー点検
はいさい
今日も一日いい天気でしたね。

今日はマイ白デミオのエアクリーナーを点検してみたいと思いマース

エンジンルームの運転席側にあるのが、エアクリーナーです。純正品のBOXタイプ
から社外品のキノコ型剥き出しタイプに交換しております
メーカーはトラスト製のエアインクスです。

しかしもう3~4年間も中のフィルターを交換していなかった為、フィルターの汚れや
目詰まりで、吸気効率がだいぶ悪くなっている気がしてたのです
それでは、パーツを取り外して点検してみましょう


今日はマイ白デミオのエアクリーナーを点検してみたいと思いマース


エンジンルームの運転席側にあるのが、エアクリーナーです。純正品のBOXタイプ
から社外品のキノコ型剥き出しタイプに交換しております

メーカーはトラスト製のエアインクスです。

しかしもう3~4年間も中のフィルターを交換していなかった為、フィルターの汚れや
目詰まりで、吸気効率がだいぶ悪くなっている気がしてたのです




とりあえず、エアクリーナーのカバーを外したところです。カバーはネジ1本で
留まっているため、フィルター交換など簡単に取り外せます



取り外してみてビックリ

新品のフィルターは鮮やかなブルーだったのに、今はグレーに近いお色です



せっかく取り外したので、とりあえず少しでもキレイにしようと思い、パソコン用
のダストフロアー(エアスプレー)で吹いてみることにしました。

とりあえず、今のフィルターの状態です。中央付近はカバーの内側に隠れて
いたせいか、新品時のブルーですが、全体的にはひどいですね


今日の所は元どおりにしましたが、近いうちに新品のフィルターに交換したい
と思います。早くマイ白デミオにフレッシュエアーを吸わせたいな
