2008年11月03日
ショートアンテナ
はいさい
尚巴志ハーフマラソンなんとか無事に完走しました
当日、会場に行くまでは渋滞とかで大変でした

さて、マイ白デミオのラジオアンテナは、長~い針金アンテナなんですが。。。。

最近曲がってきたり、内部で固着して伸び縮みがシブかったりしています

取りあえずボルト2本を外して内部を確認してみることに。アンテナをめいいっぱい
伸ばしたところで固着しているようです。
そこでアンテナを解体&ショートアンテナ化することに


当日、会場に行くまでは渋滞とかで大変でした


さて、マイ白デミオのラジオアンテナは、長~い針金アンテナなんですが。。。。

最近曲がってきたり、内部で固着して伸び縮みがシブかったりしています


取りあえずボルト2本を外して内部を確認してみることに。アンテナをめいいっぱい
伸ばしたところで固着しているようです。




純正の針金アンテナの根本部分をカットして、針金アンテナは抜き取ります。
アンテナ台座のみになってしまって、なんだか情けない状態に

試しにラジオをつけてみましたが、やっぱり全然受信できませんでした。

こちらはヤフオクで格安ゲットした、DYデミオ用のショートアンテナです。
定価2,000円ですが、今回760円でゲットしました。

標準アンテナよりは受信感度は落ちるようですが、今回は見た目重視という
ことで、強引に装着したいと思います



若干アンテナ側のボルト径が太く、そのままでは装着できなかったので、台座の
穴をドリルで拡張して、ねじ込んで行きます


で、なんとか装着できました。でも見た目だけで、このままではラジオ入らない
だろうと思いきや。。。なんと受信できました。一応、内部にアンテナ針がねを
短く切って装着しておきましたが、まだまだ受信感度が悪いので、今後は改良
していきたいと思いマース

この記事へのコメント
はじめまして!
いつも参考にさせてもらってます!
ショートアンテナ化ですが、この記事以降調整ってうまく行きましたか?
またどのように調整されてますか?
教えていただけたらたすかります!
Posted by hiroto at 2009年02月15日 12:28
hirotoさま
はじめまして。コメントありがとうございます。
ショートアンテナですが、あれから特に調整は行っておりません。ラジオノイズはところどころありますが、今のところ普通に聴く分には支障ないので。。。
ですが、やはりラジオとはいえ高音質で聴きたいので、今後はこれとは別にフィルムアンテナでも貼ろうかなと思っています。
または、ショートアンテナの根元を他車から流用しようかなとも考え中です。
これからもどーぞよろしくっス!!
Posted by タイチン at 2009年02月16日 21:06