2007年10月29日
ドライバッテリー(再充電)
あの手この手をつくしてもなかなか充電できないドライバッテリー君ですが、
職場の後輩の親父さんが自動車電気店を営んでいるということで、さっそくGOです

市内だったので、自宅から5分で到着しました。店舗は自動車電気専門店の
雰囲気があり、なんだかテンションあがります

こちらのお店は、バッテリーは得意分野とあって、これは期待できそう
さっそく充電開始だー
職場の後輩の親父さんが自動車電気店を営んでいるということで、さっそくGOです


市内だったので、自宅から5分で到着しました。店舗は自動車電気専門店の
雰囲気があり、なんだかテンションあがります


こちらのお店は、バッテリーは得意分野とあって、これは期待できそう

さっそく充電開始だー


店舗ガレージ奥にある業務用充電器に接続。今度こそうまくいってくれい


充電開始


10時間ほどかかるかもしれないということで、その日はバッテリーをあずけて、
帰りました。ドライバッテリー君、明日また会おう


次の日来てみると、充電器の電源はOFFになってましたが、確認の為、ONに
してみると、なんだかメーターの針は満タンを指しているようです。

期待を胸に、さっそくマイ白デミオに載せ替えました。
アクセサリー電源は入りました。ヤッター

そしていよいよエンジンスタートに向けて、イグニッションON

『プスプス・・・・・・・』、『・・・・・・・・・』

何度キーを回しても、やっぱりエンジンはかかりませんでした


電気屋の親父さんによると、このバッテリー容量では、クランキング電流が
足りないとのこと。でも、車専用のバッテリーだし、大丈夫なはずなんだけどなー

ドライバッテリー化への道はまだまだ続く・・・・・・・