にほんブログ村 車ブログ マツダへ
上 ポチっと1クリック上応援よろしくお願いしま~すびっくり!!

2008年08月17日

Posted by タイチン
at 10:43
Comments(3)

電気系

純正アース追加

はいさい晴れ久しぶりの更新になりまーすおすまし
甲子園、浦添商業準決勝進出おめでとうございまーすびっくり!!
今日もテレビで野球応援しまっす野球

純正アース追加
さてさて、前回のグランドブースター作業で、アーシングケーブルが結構余って
しまったので、これはもったいないなと思い、何かに使うことにしましたピース

純正アース追加
とりあえずマイ白デミオのボンネットを開けて、エンジンルーム内のアーシング
ポイントをチェックしてみることに。

純正アース追加 純正アース追加
エアクリーナーの下の方に、ボディとエンジンヘッドを繋ぐ純正アースがあるのですが、
ここは手つかずだったので、今日は純正アーシングを強化することにしました♪赤

下さっそく作業開始ッスびっくり


純正アース追加 純正アース追加
まず純正アースケーブルを取外し、その長さに合わせてもう1本アーシング
ケーブルを製作します。青い方が追加アーシングケーブルですピース

純正アース追加 純正アース追加
次にその2本を束ねて、タイラップで結び付けます。

純正アース追加 純正アース追加
これで純正アース追加の強化アーシングケーブルが完成しましたびっくり!!
といっても、ケーブルが1本右2本になっただけですがねヒミツ

純正アース追加 純正アース追加
あとは元の純正アースポイントに戻すだけです。画像左が作業前で右が作業後
です。左側の太いブルーのケーブルは以前からアーシングしていたものです。

純正アース追加 純正アース追加
純正アース追加は、特別な知識も必要なく、アーシングケーブルを追加するだけ
の簡単作業ですのでオススメですよ。たくさんアーシングしてるって方も、ここは
見落としがちなので、ぜひやって見た下さいね~OK








  にほんブログ村 車ブログ マツダへ
上ポチっと1クリックびっくり応援よろしくお願いしま~すびっくり!!






同じカテゴリー(電気系)の記事
バルブ交換
バルブ交換(2009-02-15 01:47)

ショートアンテナ
ショートアンテナ(2008-11-03 16:09)

フォグランプ考察
フォグランプ考察(2008-09-20 19:12)

フォグランプ切れ
フォグランプ切れ(2008-09-17 21:54)





この記事へのコメント

ここの純正アース部分は、純正ケーブルが外れなかったので、断念しました(^^;)

エンジン側のボルトが外れず、ステーごと
ちぎれそうになりました Σ(゚д゚lll)ガーン

Posted by MASK at 2008年09月01日 13:32

ここの純正アース部分は、純正ケーブルが外れなかったので、断念しました(^^;)

エンジン側のボルトが外れず、ステーごと
ちぎれそうになりました Σ(゚д゚lll)ガーン

Posted by MASK at 2008年09月01日 13:32

MASKさま

 毎度コメントありがとうございます!!

 そうそう、純正アースのボディ側のボルトは外すの楽チンなんですが、エンジンヘッド側は狭くて手が入らず苦労しました(汗)。

 長めのソケットレンチを使ってやっとこさ作業しましたが、しばらくその箇所には触れたくないって感じですね。

 それにしても、MASKさまのデミオのボルトは固着してたのかな?潤滑剤とか吹き付けてみてはいかがでしょうか。ステーごとちぎれそうなのは恐怖ですね(苦笑)。

Posted by タイチン at 2008年09月05日 23:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

pagetop▲